美味しい〜♡水切りヨーグルトでティラミス

マスカルポーネを使わなくてもティラミスが出来ちゃうんです♡作業工程長いけど難しくないよd(^▽^*)
このレシピの生い立ち
安い時に沢山買ったヨーグルトが未開封のまま賞味期限間近になったので、ヨーグルトをたくさん使うレシピを考えてみました。
美味しい〜♡水切りヨーグルトでティラミス
マスカルポーネを使わなくてもティラミスが出来ちゃうんです♡作業工程長いけど難しくないよd(^▽^*)
このレシピの生い立ち
安い時に沢山買ったヨーグルトが未開封のまま賞味期限間近になったので、ヨーグルトをたくさん使うレシピを考えてみました。
作り方
- 1
ザルにキッチンペーパーを数枚敷き、その上にヨーグルトを入れキッチンペーパーで包む。
- 2
包んだヨーグルトの上に平たいお皿をひっくり返して乗せ、その上にどんぶりなど重たい食器を重ねてヨーグルトの水切りをする。
- 3
450gのヨーグルトがだいたい250gになるくらいまで水切り。(半日くらいかかりました)
- 4
以下⑤・⑥・⑧・⑨の作業は面倒ですが、すべて別ボウルでお願いしますm(_ _)m
- 5
水切りしたヨーグルトをボウルに入れ、滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。
- 6
卵黄と砂糖1/2量をボウルに入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。
- 7
⑥に⑤を1/3量入れて泡立て器で混ぜ、馴染んだら残りの⑤を入れて混ぜる。
- 8
生クリームと残りの砂糖の1/2量をボウルに入れて八分立てにする。(だいたい、⑦の固さと同じくらいになればオッケーです)
- 9
卵白を七分立てにし、残りの砂糖を加えて角がピンと立つまで泡立てメレンゲを作る。
- 10
⑦に⑧の生クリームを半量入れ、泡立て器て混ぜ、残りの生クリームを入れヘラで混ぜる。
- 11
⑩に⑨を1/3量入れてヘラで馴染むように軽く混ぜ、残りのメレンゲを2回に分けて加え その都度ヘラで切るように混ぜる。
- 12
☆を合わせコーヒーシロップを作る。苦さはお好みで変えてください。
- 13
ビスケットを割っておく。(袋を開けず、そのまま砕けばOK)
- 14
器に割ったビスケットを敷き詰めシロップをハケやスプーン等で染み込ませる。(個人的にはビスケット多目が好きです♡)
- 15
シロップを染み込ませたビスケットの上に11で作ったクリームを半分まで入れる。
- 16
14→15をもう一度繰り返し、表面を平らにならして下さい。(写真は上手く出来てませんが(^^;))
- 17
16に蓋かラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やす。翌日の方が味が馴染んで美味しさUP!
- 18
食べる直前にココアを茶漉しで振るい完成!
- 19
※水切りの際に出た水分(ホエイ)は飲むヨーグルトなどにd(^▽^*)
レシピID18310742参照
コツ・ポイント
甘さ控え目がよい方は砂糖を50gで、コーヒーシロップ苦めがよい方は大さじ3で作って下さい。
お子様には、仕上げのココアと洋酒もお好みで調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べ過ぎ注意!なんちゃって♪ティラミス☺ 食べ過ぎ注意!なんちゃって♪ティラミス☺
マスカルポーネどころかチーズを一切使わないティラミスです。ついつい食べ過ぎちゃうので食べ過ぎに注意です!ちゅーすけ
-
-
水切りヨーグルト~なんちゃってティラミス 水切りヨーグルト~なんちゃってティラミス
水切りヨーグルトで1時間、あとは仕上げに混ぜる重ねて10分程で出来ちゃった!なんちゃってティラミス♪ 一宮のマドンナ -
-
-
その他のレシピ