お義母さんの味・れんこんの肉詰めフライ

平野由南(ひらのゆな @cook_40052510
生のれんこんが手に入ったら、うちはまずコレを作ります♪2019.1.5 レシピ改良しました。
このレシピの生い立ち
お義母さんがいつも作ってくれていて、旦那の好物だったので、作り方を教えてもらいました。
お義母さんの味・れんこんの肉詰めフライ
生のれんこんが手に入ったら、うちはまずコレを作ります♪2019.1.5 レシピ改良しました。
このレシピの生い立ち
お義母さんがいつも作ってくれていて、旦那の好物だったので、作り方を教えてもらいました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき、1cmくらいの厚さに切り、酢水に10分くらいつけておく。(時間がなければ、そのまま使うこともアリ)
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンを熱し、少し炒める。
- 3
●をボールに入れ混ぜる。
- 4
水気を切ったれんこんに小麦粉をつける。れんこんの片側に●の肉をぎゅーと押しつける。肉にも小麦粉をつける。
- 5
玉子→パン粉の順につける。
- 6
170℃の油でキツネ色になるまで揚げる。完成〜。
- 7
ソースをつけてどうぞ♪しょうゆでも美味しいです♪
- 8
※お肉と一緒にしそ(大葉)をつけて揚げても美味しいですよ〜♪
- 9
※この方法で作らなくても、ご自宅のハンバーグレシピのタネで作ってくれれば大丈夫です。
- 10
※私はたまに市販の鶏団子(生タイプのもの)を使って作る時もあります。
コツ・ポイント
生のれんこんを使って作って下さい。市販の水煮では残念ながらこの美味しさは出せません。
れんこんに小麦粉をつけることで、お肉が剥がれにくくなります。
似たレシピ
-
【農家のレシピ】れんこんの肉詰めフライ 【農家のレシピ】れんこんの肉詰めフライ
レンコンの穴に何も足さず何も味付けしていない合いびき肉を詰めるだけ。レンコンって味があるからそれだけで十分美味しいよ♪ FarmersK -
-
-
-
はなびし草の筍の肉詰めフライと洋食やさんの万能ソース はなびし草の筍の肉詰めフライと洋食やさんの万能ソース
筍の揚げ物ってシャキシャキしてて美味しいですね~!それなのにレンコンの肉詰めがあって、何故筍の肉詰めはないのか?っという訳で作ってみました。ハンバーグやコロッケに使える万能ソースのレシピもつけました!簡単で美味しいので、是非お試しください。 はなびし草 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374741