戻さず圧力鍋で切り干し大根の煮物

ずぼらさんレシピ @cook_40146378
作り置きに、お弁当におすすめです。圧力鍋で時短になります。
このレシピの生い立ち
何度か調味料の量と水の量を調整し、圧力時間は圧力鍋についていたレシピを参考にして出来ました。
戻さず圧力鍋で切り干し大根の煮物
作り置きに、お弁当におすすめです。圧力鍋で時短になります。
このレシピの生い立ち
何度か調味料の量と水の量を調整し、圧力時間は圧力鍋についていたレシピを参考にして出来ました。
作り方
- 1
油揚げを沸かしたお湯でさっと茹でるか、油揚げにお湯をかけるかし、油揚げの油抜きをする。
- 2
人参を千切りに、油揚げを短冊切りにする。
- 3
切り干し大根は水で洗い、汚れを落とす。
- 4
油を敷いた圧力鍋に人参を入れ炒める。
- 5
人参に油がまわったら、油揚げ、切り干し大根を入れ炒める。
- 6
全体に油がまわったら、水と顆粒だしを入れる。
- 7
顆粒だしが溶けたら、砂糖、みりん、酒、醤油を入れる。
- 8
蓋をして、圧力がかかるまで強火で、圧力がかかったら弱火で3分煮る。
- 9
3分経ったら蓋に水をかけ、急冷する。
- 10
圧力が抜けたら蓋を開け、中火で煮込む。
- 11
煮汁が少なくなったら完成
コツ・ポイント
完成後少しおいたほうがおいしいです。
時間がないときは10で、強火で焦げないように時々混ぜながら水分をとばしてもよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18378014