鶏むね肉のマヨチリソース×とろりんチーズ

郁..
郁.. @ikuyochan

ビールに合うおつまみ&子供が喜ぶおかずです。胸肉はふっくら柔らかく、チリソースとチーズがとろりと絡んでおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
大人も子供も喜ぶチーズ料理!
マイレシピの「簡単♪柔らか鶏むね肉のマヨチリソース炒め」を少しアレンジしてチーズを組み合わせ、美味しさをパワーアップさせました◎
ポリ袋使用で後片付けも楽チンに。

鶏むね肉のマヨチリソース×とろりんチーズ

ビールに合うおつまみ&子供が喜ぶおかずです。胸肉はふっくら柔らかく、チリソースとチーズがとろりと絡んでおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
大人も子供も喜ぶチーズ料理!
マイレシピの「簡単♪柔らか鶏むね肉のマヨチリソース炒め」を少しアレンジしてチーズを組み合わせ、美味しさをパワーアップさせました◎
ポリ袋使用で後片付けも楽チンに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 大きめ1枚(約300g)
  2. ●砂糖 小匙4分の1
  3. ●塩胡椒 少々
  4. ●酒 大匙1
  5. 卵白 1個分
  6. 片栗粉 大匙3
  7. サラダ油 大匙1
  8. ごま油(炒め用)・・・なければサラダ油で 適量
  9. <簡単マヨチリソース>
  10. ★鶏がらスープの素 小匙3分の2
  11. ★砂糖 小匙1
  12. ★豆板醤 ~小匙1
  13. ★醤油 小匙1
  14. ★マヨネーズ 大匙1
  15. ★ケチャップ 大匙4
  16. 100cc
  17. 水溶き片栗粉 片栗粉小匙1+水小匙2
  18. <仕上げ>
  19. スライスチーズ 2枚(こってり派は3枚でもOK)
  20. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り一口大の削ぎ切りにし、ポリ袋に入れて●を加えてよく揉む。

  2. 2

    小さめのボウルに★を順に入れて混ぜ合わせる。水を加え混ぜておく。(先に水を入れてしまうとマヨネーズが分離します。)

  3. 3

    1に卵白を入れて揉み揉み。

  4. 4

    別のポリ袋に片栗粉を入れる。3の袋の肉を汁気を軽くきりながら取り出し、その袋に移し入れて揉む。
    続けて油を加え揉み揉み。

  5. 5

    水溶き片栗粉を用意。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し4の肉を重ならないように並べて焼く。

  7. 7

    焼き色がついたら裏返し両面にこんがりと焼き色をつける。
    後から煮るので中までしっかり火が通っていなくても大丈夫。

  8. 8

    焼き色がついたら混ぜ合わせておいた2の合せ調味料を加え、時々フライパンを揺すりながら煮立てる。

  9. 9

    煮立てば水溶き片栗粉を混ぜ直してから回し入れてかき混ぜ、サッと煮立たせてから火を止める。チーズをちぎりながら加える。

  10. 10

    大きくかき混ぜてからお皿に盛る。混ぜすぎるとチーズの存在感が無くなるのでザザッとおおまかに合せる感じで大丈夫です。

  11. 11

    フライパンに残ったソースをかけてから粉チーズをたっぷりふったら完成☆
    熱々のうちに食卓へ。

コツ・ポイント

豆板醤はお好みで。粉チーズはたっぷりふると美味しい♪
冷めるとチーズは固まりますが、肉は柔らかいままなので翌日のお弁当にも入れられます。
卵白は省略可ですが、卵白をコーティングすることによって肉が更に柔らかくなるので是非試してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
郁..
郁.. @ikuyochan
に公開
最近はお菓子作りより料理に興味があります◎お菓子には作り方にこだわりがあるけど料理はかなりアバウトw簡単でも見た目がよく、美味しいものを作りたい♪(U^ω^){随時レシピ見直し中。誤字脱字すみません。)つくれぽありがとう♪ミスってコメ無し掲載してしまうことが増えています(TωT)ごめんネ。
もっと読む

似たレシピ