簡単!炊飯器1回de豚バラ角煮&角煮丼

ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274

材料部分が長くなってますが、
作り方は画像を見ていけば解りやすく、
短時間調理、ほとんど炊飯器まかせです☆
このレシピの生い立ち
炊飯器を2度使わず簡単に出来る、
豚バラの角煮に挑戦しようと思って☆
角煮丼まで作ると、炊飯器使用2回ですが(笑)

簡単!炊飯器1回de豚バラ角煮&角煮丼

材料部分が長くなってますが、
作り方は画像を見ていけば解りやすく、
短時間調理、ほとんど炊飯器まかせです☆
このレシピの生い立ち
炊飯器を2度使わず簡単に出来る、
豚バラの角煮に挑戦しようと思って☆
角煮丼まで作ると、炊飯器使用2回ですが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラブロック 200g
  2. 半熟ゆで卵 3コ(~4コ)
  3. 大根 200g
  4. 厚揚げ 150g
  5. 生姜(スライス 1欠け(5g)
  6. ホール唐辛子 1本
  7. 少々
  8. ◆水 ひたひた
  9. ◆チューブ生姜 7~8cm
  10. ◆三温糖 大匙1
  11. ★水 500ml
  12. ★醤油、三温糖 各大匙4弱
  13. ★みりん 大匙2弱
  14. ★料理酒 大匙3
  15. ★まほうだし(白だし)、こぶうま 各小匙1弱(省いてもOK)
  16. ★塩 ほんの1摘み
  17. ●米 1合半
  18. 煮汁 200ml
  19. ●完成した豚角煮 3~4コ程度
  20. ●水(残りの分量) 炊飯器に合わせる
  21. かいわれ、ねり辛し お好みで‥

作り方

  1. 1

    やさしお(塩)を少々ふり、表面を軽く焼き‥

  2. 2

    適当な大きさに切って、切り口も焼く‥

  3. 3

    2画像に◆を入れ、1煮立ちさせ‥お湯は捨て、角煮だけ取り出し‥

  4. 4

    炊飯器へ‥油・臭み抜きした豚バラ、厚揚げ、大根、半熟茹で卵、生姜スライス、ホール唐辛子をいれ‥

  5. 5

    ココで★の調味料を全ていれ、炊飯開始し、待ちます

  6. 6

    炊飯器まかせ!コレが、焚き揚がりで、角煮の出来上がりです!

  7. 7

    スゴーイ炊飯器!w煮卵も黄身がトロトロでしたよー!

  8. 8

    ついでに、角煮丼!分量は●を参照。角煮の煮汁と角煮を利用し角煮の炊き込みご飯を‥♪

  9. 9

    角煮丼完成!
    焚き上がりに、豚バラをホロホロに崩して、ご飯に混ぜちゃってもOK!めっちゃ美味しかった♪

  10. 10

    レシピの訂正:味的には支障は出ませんが◆の材料で間違って多く掲載してた物を削除しました。申し訳ありません!

コツ・ポイント

1~3画像の1手間で、炊飯器1回で角煮ができます♪
私的に普段になく、味が濃い目&甘めだったので、
★の醤油&三温糖の大匙4⇒3ずつにしたら丁度よかった‥っぽぃ。
米に入れる豚角煮は、食べる人数×1~2コ(崩すなら少なめでも)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274
に公開
1人暮らしなので気が向いた時、お料理しています。 後は、お店の1品のおつまみ系。 普段、目分量のてきとーな創作料理なので、 少しずつレシピも載せていこうかと‥。 使っている調味料の詳細は、日記のおいしいものへ載せてます。
もっと読む

似たレシピ