ラムレーズンのアーモンドケーキ❤

プレーンでも美味しいアーモンドケーキにラムレーズンをたっぷり入れて大人贅沢に♪
このレシピの生い立ち
自分用おやつに♪
しっとり美味しいアーモンドケーキ♡
ラムレーズンも入れてもっと美味しくしちゃいました♡
分量少なくしたので今回はアルミカップで♪
ラムレーズンのアーモンドケーキ❤
プレーンでも美味しいアーモンドケーキにラムレーズンをたっぷり入れて大人贅沢に♪
このレシピの生い立ち
自分用おやつに♪
しっとり美味しいアーモンドケーキ♡
ラムレーズンも入れてもっと美味しくしちゃいました♡
分量少なくしたので今回はアルミカップで♪
作り方
- 1
ボウルにビニール袋を被せ、はかりに乗せたら、そこへアーモンドプードルと薄力粉とベーキングパウダーをはかり入れる。
- 2
はかり終えたらビニール袋を外し、空気を入れてシャカシャカふっておく。
(ふるう代わりです♪) - 3
ボウルに卵と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまでまぜまぜしたらラム酒を入れて更にまぜまぜ。
- 4
バターはレンジで温め、溶かしバターにしておく。
※チンしすぎるとバターが飛び散るので様子をみながらチンして下さいね。 - 5
3のボウルに2を入れたらゴムべらで切るように混ぜ、レーズンを入れて更に混ぜる。
- 6
☆今回は先に生地にレーズンを混ぜ込んでますが、生地を型に入れた後にレーズンをパラパラっと入れると均等になりますよ♪
- 7
溶かしバターを入れたらボウルの底から手早く混ぜ、アルミカップに均等に入れていく。
☆レーズン後入れの場合はここで入れる♪ - 8
オーブン予熱170℃で、予熱後、170℃で20~25分焼いて完成♪
☆各ご家庭のオーブンによって調整して下さい♪
コツ・ポイント
レーズンの甘さもあるので生地は少し甘さ控えめにしてます。あま~いのがお好きな方やレーズンなしにする時は砂糖を増やして下さい♪
パウンド型やホール型で作る時は分量を増やして40~50分ほど焼いて下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ