鶏もも・油揚げ入りきんぴらごぼう

華音ハリ @cook_40056209
人参・ごぼうの定番きんぴらに鶏ももと油揚げをプラス。いつものきんぴらがグレードアップです。
このレシピの生い立ち
ごぼうが少なかったので、いつものきんぴらに鶏もも・人参・油揚げでかさまし。
鶏もも・油揚げ入りきんぴらごぼう
人参・ごぼうの定番きんぴらに鶏ももと油揚げをプラス。いつものきんぴらがグレードアップです。
このレシピの生い立ち
ごぼうが少なかったので、いつものきんぴらに鶏もも・人参・油揚げでかさまし。
作り方
- 1
ごぼうと人参はピーラーでささがきします。油揚げは縦に半分にして細切り。鶏ももは小さめに切ります。
- 2
ごぼうは水にさらさず、さっと洗っておきます。
- 3
ごま油(分量外)をフライパンに熱し、鶏ももから炒める。
- 4
人参・ごぼう・油揚げを入れて、砂糖(分量外)をほんのちょっとだけ入れて、炒める。
- 5
ある程度火が通ったら、あらかじめ混ぜた調味料を回し入れ、もうひと炒め。
最後にごま油と白ゴマを加えて完成。
コツ・ポイント
脂っぽくなるのがいやなら、鶏ももの皮を取って、油揚げはお湯をかけておきましょう。
皮を取りたくないなら、鶏ももを炒めた時にでる油を少し取りましょう。
お好みで一味唐辛子や鷹の爪を入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393479