つけ麺にも♪きのこの柚子胡椒風味スープ

cafe0305 @cook_40065091
温冷いずれでもおいしい、生姜と柚子胡椒がピリリと効いた豆乳味噌スープ。
つけ麺ダレにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
冬になるとよく食卓に上る豆乳鍋をスープにアレンジしてみました。
つけ麺にも♪きのこの柚子胡椒風味スープ
温冷いずれでもおいしい、生姜と柚子胡椒がピリリと効いた豆乳味噌スープ。
つけ麺ダレにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
冬になるとよく食卓に上る豆乳鍋をスープにアレンジしてみました。
作り方
- 1
きのこ類は食べやすい大きさにカット、長ネギは薄く斜め切りにする
- 2
鍋にごま油を熱し、生姜のみじん切りと長ネギを炒める
- 3
生姜の香りが立ち、長ネギに焼き色がついてきたら、きのこ類を加えて炒め、続けてツナも加えて弱火で5分ほど炒める
- 4
きのこ類がしんなりしたらだし汁を加え、沸騰したら豆乳を足して、フツフツしてくるまで弱火で温める
- 5
予め合わせておいた★調味料を加えてかき混ぜ、中火で5分ほど温めたら、うつわに盛り付けてできあがり♪
- 6
2011/04/27:
トップ画像変更と、材料分量および工程に補足追記しました
コツ・ポイント
☆つけ麺ダレとして召し上がる場合は、きのこ類は上記分量の8割程度で十分かと思います
☆工程3、きのこの旨味を引き出すようじっくり炒めてください
☆冷製にする場合は、粗熱が取れたところで容器に移し冷蔵庫で数時間冷やしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394256