簡単‼ぶりのポン酢照り焼き‼

まぃかさん
まぃかさん @cook_40152876

子供にも好評な我が家の定番ぶりメニューです。
このレシピの生い立ち
いつも醤油とみりんの照り焼きでしたが、ポン酢の照り焼きに挑戦したら美味しくて定番になりました

簡単‼ぶりのポン酢照り焼き‼

子供にも好評な我が家の定番ぶりメニューです。
このレシピの生い立ち
いつも醤油とみりんの照り焼きでしたが、ポン酢の照り焼きに挑戦したら美味しくて定番になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり切身 2切れ
  2. 少々
  3. ポン酢 大さじ1~2
  4. 少々
  5. アレンジ
  6. 砂糖 お好みで
  7. こんぶ お好みで

作り方

  1. 1

    ぶりに塩を振りかけ少し置きます。

  2. 2

    水分を拭き取り、油をしいたフライパンで焼きます。

  3. 3

    油が沢山出ていたらキッチンペーパーで拭き取りポン酢を回し入れます。

  4. 4

    ポン酢を回し入れます。
    分量書いてますがフライパンに1~2回しかけて下さい。

  5. 5

    お好みで砂糖、昆布茶を入れます。
    砂糖は入れるとまろやかになり、昆布茶は隠し味的な感じでいれてます。(なくてもOK)

コツ・ポイント

塩をかけてから水分を取るときはしっかりと取ると臭みが気になりません。
焼く前に片栗粉をまぶす1手間加えるともっとジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぃかさん
まぃかさん @cook_40152876
に公開
お年寄りから子供まで食べやすいメニューをよく作ってます。書いてある分量はおおよそです。味をみてお好みの配分で完成させてもらえたら嬉しい(*≧∇≦)ノ味は基本甘めです。簡単、時短、ズボラ大好きです(笑)つくレポありがとうございます(*^^*)すごく嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ