酢の物

このあのり
このあのり @cook_40041268

きゅうりがたくさんあったので作りました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん先生のレシピです。
基本の調味料があれば、あとは具材を自由に買えていけばいいと思います。

酢の物

きゅうりがたくさんあったので作りました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃん先生のレシピです。
基本の調味料があれば、あとは具材を自由に買えていけばいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. タコ 50g
  3. ちくわ 1本
  4. A酢 大3
  5. Aさとう 大3
  6. Aしょうゆ 大1
  7. A味の素 少々
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを輪切りにします。コロコロどっかにいってしまうので、壁をつくって切ってます。

  2. 2

    小さじ半分ぐらいの塩で塩もみします。

  3. 3

    タコとちくわを食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    そのまま食卓に出せるように、Aの調味料を器で混ぜます。

  5. 5

    塩もみしたきゅうりとタコとちくわを入れ、ごまをひねりながら散らします。

  6. 6

    ごま油をちょっと垂らすと、中華風になります。

コツ・ポイント

タコだけだと金額が・・・・、お手頃価格のちくわでごまかしています。
ごまも好きならいっぱい入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このあのり
このあのり @cook_40041268
に公開
むかーし昔、お料理教室で習った料理を参考に料理をまとめることにしました。色々迷いながらですが、頑張ってみようと思います。
もっと読む

似たレシピ