作り方
- 1
今回は、家庭にあるテフロン加工のフライパンで作りましょう。下ごしらえは長ネギはみじん切りにして、納豆は軽く混ぜておく。
- 2
フライパンを中火に掛け温まったら、フライパンを一度火から離して溶き玉子を入れます。
- 3
玉子の回りがふわふわしてきたら温かいご飯を加え、再び火に掛けて手早く混ぜ合わせます。
- 4
全体的に混ざりご飯がパラパラしてくきたら、長ネギ・納豆・めんつゆ・オイスターソースを加え混ぜ、塩コショウで味を調える。
- 5
最後に、ザク切りしたレタスを加え混ぜ、レタスが透き通ったら皿に盛付けて出来上がり。
コツ・ポイント
納豆とレタスを加えるタイミング、あくまでもレタスは歯応え、納豆は熱を加え過ぎるとにおいがきつくなります。
あと、ご飯は温かい物を使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栄養たつぷり納豆レタスチャーハン 栄養たつぷり納豆レタスチャーハン
納豆・チャーシュー・卵・じゃこ・レタスをいれたら栄養が有る納豆チャーハンです。レタスのしゃきしゃき感がたまりませんよ♫ みっちゃん❇️68 -
本格派?納豆レタス炒飯 本格派?納豆レタス炒飯
納豆とレタスのベストコンビを炒飯に混ぜ混ぜしちゃいました。オイスターソースとごま油で本格的なお味に・・・?※11/28 話題入りさせていただきました~^^v manneriryouri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18400603