簡単 本場の韓国家庭料理の味キムチチゲ鍋

うし22
うし22 @cook_40147219

人気検索第1位ありがとうございます!特別な材料いらず日本の食材で本格的なキムチ鍋が作れます!野菜を鍋に入れるだけ
このレシピの生い立ち
近所の韓国料理屋さんのキムチチゲが本場の家庭料理のようで、マネしてみました!
例えば、ご飯や麺を入れてとろけるチーズをのせたシメの一品まで美味しいですよ♡♡

簡単 本場の韓国家庭料理の味キムチチゲ鍋

人気検索第1位ありがとうございます!特別な材料いらず日本の食材で本格的なキムチ鍋が作れます!野菜を鍋に入れるだけ
このレシピの生い立ち
近所の韓国料理屋さんのキムチチゲが本場の家庭料理のようで、マネしてみました!
例えば、ご飯や麺を入れてとろけるチーズをのせたシメの一品まで美味しいですよ♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 250g
  2. 白菜キムチ 200g以上
  3. 白菜 1/8
  4. 大根 1/3本
  5. タマネギ 1/2個
  6. 小松菜 3株
  7. シメジ 1パック
  8. ネギ 2本
  9. 豆腐 1丁
  10. 顆粒だし(我が家は茅野屋の袋だし) 16g
  11. ごま 適量
  12. コチュジャン 適量(多め)

作り方

  1. 1

    白菜、大根、シメジ、小松菜、タマネギなど野菜を適当な大きさに切る

  2. 2

    ごま油を引き豚肉を炒める。ある程度火が通ったらタマネギとキムチも投入。豚キムチを作る要領で

    キムチの汁は残しておいて!

  3. 3

    水とダシ、野菜を投入。 大根や白菜の芯など火の通りにくい野菜から投入してネ!
    強火で沸騰させましょう。

  4. 4

    コチュジャンをお好みの量入れましょう。
    ちなみに私はカレースプーン3杯くらい入れます。

  5. 5

    煮立ってきたら豆腐を投入。
    絹豆腐はあまり切らずに入れてね!かき混ぜている時に崩れるので。

  6. 6

    グツグツと煮立ったら、コチュジャンやダシを入れ味を整えます。

  7. 7

    最後に、取っておいたキムチの汁を入れ、軽く混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

いきなり煮るのではなく、最初に炒めるのがとにかくポイント!コクがでます!この一手間で一気に本場の家庭料理感が出ます。
豚肉を牛肉にしたらなお良し。海鮮でもok!ニラやニンニクも合います!
(シメジがなかったので今回はエリンギ入れました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うし22
うし22 @cook_40147219
に公開
料理はフィーリング派。適当に家にある材料で、何となく創作してとりあえず美味しかったら載せてます! お菓子からご飯までぜーんぶノリで作ってます。適量の魔術師。ハカリなんぞありませんのでざっくりな分量表記お許しください〜
もっと読む

似たレシピ