鰹の塩たたき

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

刺身用の鰹を表面をさっと炙ってたたきに。
塩味でさっぱり頂きます♪
このレシピの生い立ち
鰹を塩で食べたくて作りました。

鰹の塩たたき

刺身用の鰹を表面をさっと炙ってたたきに。
塩味でさっぱり頂きます♪
このレシピの生い立ち
鰹を塩で食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鰹(刺身用 1サク
  2. 塩(鰹用) 少々
  3. 玉葱 1/2個
  4. 大葉 4枚
  5. レモン(あれば 少量
  6. たれの材料
  7. 生姜(すりおろし) 1片
  8. にんにく(すりおろし) 1片
  9. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  10. 小さじ1
  11. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱、大葉は薄く切っておきます。
    たれの材料を混ぜておきます。

  2. 2

    鰹は血味の部分は生臭いのでそぎ落としておきます。
    塩をまぶします。

  3. 3

    フライパンを熱し、1面を20~30秒焼いていきます。

  4. 4

    鰹の刺身よりやや薄めに切ります。

  5. 5

    皿に鰹を並べます。
    その上に、玉葱、大葉の順に散らし、たえをかけてできあがりです。

  6. 6

    お好みでレモンをさらに絞っても。

コツ・ポイント

玉葱と大葉は少し水にさらしておくと、しゃきっとします。

鰹に振る塩は小さじ1/4ほどのごく少量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ