万能鶏そぼろDE☆ピリ辛冷しうどん

作りおき鶏そぼろで時短♪唐辛子・にんにく・生姜がピリッと効くぅ~《*≧∀≦》地味に暑いジメジメの時期にぴったり☆
このレシピの生い立ち
万能そぼろ♡熱々ご飯に混ぜ込んで炊き込み風・韓国海苔やゴマ油をプラスして韓国風冷奴・もやしやキャベツと一緒に炒めてインスタントラーメンにちょい足し♪などなど・・時間のある時に作っておくだけで、色んな料理に役立ちます(*^^*)
万能鶏そぼろDE☆ピリ辛冷しうどん
作りおき鶏そぼろで時短♪唐辛子・にんにく・生姜がピリッと効くぅ~《*≧∀≦》地味に暑いジメジメの時期にぴったり☆
このレシピの生い立ち
万能そぼろ♡熱々ご飯に混ぜ込んで炊き込み風・韓国海苔やゴマ油をプラスして韓国風冷奴・もやしやキャベツと一緒に炒めてインスタントラーメンにちょい足し♪などなど・・時間のある時に作っておくだけで、色んな料理に役立ちます(*^^*)
作り方
- 1
【ピリ辛鶏そぼろ】
しいたけ、にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにする。 - 2
フライパンにゴマ油・豆板醤を入れ火にかけ、しっかり熱する。(飛びはね注意!) →鶏ひき肉としいたけを入れ炒める。
- 3
★の調味料を入れて3~4分フツフツさせたら火を止める。熱々のうちに☆の材料を全て入れ全体をよく混ぜ合わせる。
- 4
そぼろを平らにならし、しばらく置く。具材が調味料を吸ってふっくら仕上がります♪完全に冷めたら冷蔵庫へ。
- 5
【仕上げ】大葉は千切り、みょうがは小口切りにし、冷水に浸してシャキッとさせる。長いもはすりおろす。万能ネギは小口切り。
- 6
うどんを表示時間通り茹で、冷水にとってしっかり冷ましたら、よく水気を切る。
- 7
器にうどん→鶏そぼろ→卵黄→万能ネギの順に盛り付け、各器に小1と1/2のめんつゆを回しかける。
- 8
卵黄を割り、全体をよく絡め合わせてお召し上がりください♪お好みで薬味やとろろをどぉぞ♪
コツ・ポイント
冷蔵保存した鶏そぼろをそのままのっけても、油っぽさは感じず食べて頂けると思います(^^)辛いもの好きな方はラー油をプラスしてください♪
似たレシピ
その他のレシピ