『枝豆炊き込みご飯』

caru
caru @cook_40086875

色鮮やかに、食欲そそる、秋の色♪
このレシピの生い立ち
余ってた枝豆をどうしようか迷って。

『枝豆炊き込みご飯』

色鮮やかに、食欲そそる、秋の色♪
このレシピの生い立ち
余ってた枝豆をどうしようか迷って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分【1合】
  1. お米 1合
  2. 干し椎茸 適量
  3. 椎茸の戻し汁 150cc
  4. 枝豆(冷凍) 23房(適量)
  5. 醤油 小さじ1
  6. 少々
  7. 小ネギ 適量
  8. 生姜 たっぷり

作り方

  1. 1

    お米は磨いでおく。干し椎茸は洗ってから水に浸けて戻しておく。150cc分の戻し汁は、取っておく。戻した椎茸は微塵切り。

  2. 2

    枝豆は解凍して房から取っておく。小ネギは小口切りに。生姜は微塵切りにしておく。

  3. 3

    お米に椎茸の戻し汁150ccを入れて、目盛りの足りない分は水を付け足す。醤油、塩を入れて掻き回し、椎茸を入れて炊く。

  4. 4

    炊きあがったら、枝豆を入れて混ぜ合わせ、少々蒸らす。お茶碗に盛り、小ネギ、生姜を散らす。

コツ・ポイント

干し椎茸は時間を掛けて、しっかりと戻しましょう。
生の枝豆の場合は、茹でて塩を振っておきましょう。
行程3の段階で、生姜を一緒に炊き込めばより一層美味しくなります。
ご飯を炊いてる時、生姜の香りに食欲が沸いてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ