あたただしでパプリカの焼き浸し

イワシ屋本舗公式 @cook_40093360
あたただしで簡単焼き浸し♪
あたただしがパプリカの甘みを引き立てますv
このレシピの生い立ち
あたただしの旨みたっぷりのおだしに浸すだけ☆
具材を変えていろんなアレンジが楽しめそうですね♡
あたただしでパプリカの焼き浸し
あたただしで簡単焼き浸し♪
あたただしがパプリカの甘みを引き立てますv
このレシピの生い立ち
あたただしの旨みたっぷりのおだしに浸すだけ☆
具材を変えていろんなアレンジが楽しめそうですね♡
作り方
- 1
あたただし2包と水を鍋に入れ、水からゆっくり弱火で30分かけてだしをとる。
- 2
パプリカは縦に一口大にカットしてグリルで強火で3分、弱火で2分ほど焼く。
- 3
➀のだしが濃くでたら袋は取り出し、きび砂糖・みりんで調味する。
- 4
➁のパプリカ・焦がしにんにく・黒胡椒・フライドオニオンを入れ火を止める。
- 5
冷めたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やして器に盛る。
コツ・ポイント
パプリカは大きくて肉厚なものを選んで下さい。
あたただしの旨みを引き出すために水からゆっくりだしをとって下さい。
似たレシピ
-
-
秋茄子の焼きびたし和風パスタ 秋茄子の焼きびたし和風パスタ
秋のナスをたっぷり使って、シックな和風パスタを作ってみました。気長に炒めた長ネギの甘みと、お出汁の風味がこの季節のナスのうまみを引き立てます。 メイザ -
-
-
-
レモンでさっぱり♪パプリカの焼きびたし☆ レモンでさっぱり♪パプリカの焼きびたし☆
レモンの酸味でさっぱりの簡単焼きびたし。夏の暑い時期に冷やして食べると格別です♪パプリカの甘みが生かせる一品です。ばく89
-
彩り鮮やか♫♬パプリカ焼き浸し 彩り鮮やか♫♬パプリカ焼き浸し
じっくり焼いて甘みの増したパプリカに、めんつゆがしみ込んで、しみじみ。。。赤・黄・緑で色鮮やか♫♬ お弁当に入れてもいいよ(´∀`人) mamilana -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413647