孤独のグルメ自己流「つくねとピーマン」

針木のぽち @cook_40053058
2020.1/15TOP10感謝!人気番組のメニューを自己流で作ってみました
このレシピの生い立ち
知り合いのリクエストで、自己流で挑戦してみました。
孤独のグルメ自己流「つくねとピーマン」
2020.1/15TOP10感謝!人気番組のメニューを自己流で作ってみました
このレシピの生い立ち
知り合いのリクエストで、自己流で挑戦してみました。
作り方
- 1
鶏ミンチに★の材料をいれて粘りが出るまでよく混ぜ、12個の団子を作る。
- 2
鍋に油を熱して、①をくっつかないように並べて両面に焼きいろをつけたら✩の材料をいれて汁気がなくなるまで煮る。
- 3
②を煮ている間にピーマンを縦二つに割って種をとり、洗っておく。
- 4
②と③を別の皿に盛り、つくねをピーマンにのせて崩しながらいただく。
コツ・ポイント
ピーマンは、今回は大きい肉厚のものを使いましたが、あまり肉厚でない、もう少し小さめでもいいと思います。
つくねは、照り焼き風に仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆基本材料2品だけ☆とり挽肉つくねバーグ ☆基本材料2品だけ☆とり挽肉つくねバーグ
主な材料は鶏挽肉とえのきだけ。アレンジで大葉や煎りゴマINも可!お弁当用に冷凍保存もOK!♥人気検索Top10入り感謝♥ Hannah_Y -
-
ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き ヘルシー☆つくね風とりバーグの照り焼き
さっとできてボリューム満点☆てりてりで甘いたれがおいしいです。冷めてもおいしいので、ちっちゃく作ってお弁当にもどうぞ☆ ちょめた -
冷めても柔らか!鶏ひき肉の味噌マヨつくね 冷めても柔らか!鶏ひき肉の味噌マヨつくね
混ぜて焼くだけ!蒸し焼きでふっくら!お弁当にも◎人気検索1位&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414189