塩昆布入り♪ピーマンとちくわのきんぴら

*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747

塩昆布とピーマンが相性抜群!簡単で美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
毎回同じ味のピーマンのきんぴら…たまには違う味にしようかと思って!

塩昆布入り♪ピーマンとちくわのきんぴら

塩昆布とピーマンが相性抜群!簡単で美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
毎回同じ味のピーマンのきんぴら…たまには違う味にしようかと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 4個
  2. ちくわ 2本
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 調味料
  5. ■酒、みりん 各大さじ1
  6. 塩昆布 適量
  7. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは5㎜幅に切る(繊維に対して垂直に)。ちくわは縦半分に切り斜め薄切り。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱しピーマンを入れ、油がまわったらちくわと■の調味料を加える。

  3. 3

    ピーマンに食感が残る程度で火を止め、塩昆布と白ゴマを加え全体を混ぜたら完成!

  4. 4

    ※H27.7.23 トップ画像差し替えました。

コツ・ポイント

ちくわと塩昆布の塩分で十分だと思いますが、お好みで醤油や麺つゆなどちょこっと足してもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747
に公開
お菓子&パン作り好き。12才、6才、3才の3姉妹のママです(^^)共働きなのでドタバタな毎日ですが、家族のために美味しい食事を作れるよう、ここで勉強させてもらってます(^^)皆さまから頂くつくれぽのおかげで、料理に自信が持てるように、そして料理が好きになってきました♪
もっと読む

似たレシピ