食べやすい冷やし中華♪の盛り付け方

emily74
emily74 @cook_40037671

具だくさんの冷やし中華って、綺麗だけど混ぜて食べにくい・・・。だったら具の上に麺をのせちゃおう!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりのせると、麺が食べにくくなり、混ぜると野菜がこぼれやすかったので・・・。

食べやすい冷やし中華♪の盛り付け方

具だくさんの冷やし中華って、綺麗だけど混ぜて食べにくい・・・。だったら具の上に麺をのせちゃおう!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりのせると、麺が食べにくくなり、混ぜると野菜がこぼれやすかったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やし中華の麺 1人分
  2. 付属のたれ 1人分
  3. お好きな具材 好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    袋の説明の表示通りに麺をゆで、冷水で冷やす。

  2. 2

    麺が茹であがる前に、具材の準備をして、皿に敷きつめる。

  3. 3

    具材の上に麺をのせたれを上からかけたらできあがり♪

  4. 4

    食べる時は具材と麺の上下をひっくり返すように混ぜると混ぜやすいです♪

コツ・ポイント

冷やし中華に野菜たっぷりのせる時は、ぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emily74
emily74 @cook_40037671
に公開
子どもが小さい頃、好評だったレシピをご紹介しています。レシピの詳しいエピソードや育児のコツについて、ブログを書いています。よかったら、こちらも見に来てくださいね。 http://h21929.blog71.fc2.com
もっと読む

似たレシピ