簡単☆お豆のミートグラタン

くみこ☆
くみこ☆ @cook_40086891

手作りや市販のミートソースがあれば簡単にできます☆豆が苦手なうちの旦那にも大好評でした♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたお豆の水煮を使ったレシピです。ミートソースとお豆の相性がよさそうと思ったのとミートソース&マカロニのグラタンはあまり作ったことがなかったのでチャレンジしてみたのですが、豆が苦手なうちの旦那にも大好評でした♪

簡単☆お豆のミートグラタン

手作りや市販のミートソースがあれば簡単にできます☆豆が苦手なうちの旦那にも大好評でした♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたお豆の水煮を使ったレシピです。ミートソースとお豆の相性がよさそうと思ったのとミートソース&マカロニのグラタンはあまり作ったことがなかったのでチャレンジしてみたのですが、豆が苦手なうちの旦那にも大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ミートソース(市販でも手作りでも) 250g位
  2. カレーにおいしい豆水 1袋
  3. マカロニ お好みで100~150g
  4. 2個
  5. バター(又はサラダ油) 適宜
  6. ピザ用チーズ 適宜
  7. パン粉 適宜
  8. パルメザンチーズ 適宜
  9. チキンスープ(水+コンソメ) 適宜
  10. ○ケチャップ 適宜
  11. ○中濃ソース 適宜

作り方

  1. 1

    ゆで卵をつくり、殻をむいてスライスしておく。

  2. 2

    鍋にミートソースを入れ温める。
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  3. 3

    マカロニを表示どおりに茹でる。茹で上がったらざるにあげ水気を切る。(今回はゆで時間4分の細めのものを使用)

  4. 4

    1の鍋に豆と2を入れ、ソースとよくからめる。

  5. 5

    耐熱皿にバターを薄く塗り、3を平らに入れて1、ピザ用チーズを乗せる。トッピングにパン粉とパルメザンチーズを散らす。

  6. 6

    オーブンに5を入れ上のチーズが溶けパン粉に軽く焼き色がつくまで焼く。(今回は200℃で10分程。もちろんトースターでも)

コツ・ポイント

*マカロニを150G位使う場合ソースが若干少なめなのでチキンスープでのばしケチャップとソースで味を調えるとよいです。
*ミートソースは、たくさん作って冷凍しているものを使用しました☆が、お忙しいときにはもちろん市販のものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみこ☆
くみこ☆ @cook_40086891
に公開
くみこです。料理が大好きです!^^
もっと読む

似たレシピ