手作り☆粒あん

saijun
saijun @cook_40014219

買うよりも甘さが控えめで、自分好みに作れます!とてもやわらかく煮えるし、いろいろな和菓子も作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
北海道で豆を買ってきたので作りました。

手作り☆粒あん

買うよりも甘さが控えめで、自分好みに作れます!とてもやわらかく煮えるし、いろいろな和菓子も作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
北海道で豆を買ってきたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 200g
  2. 適量
  3. 砂糖 60g
  4. 一つまみ

作り方

  1. 1

    豆を水洗いする。
    豆の3倍の水で2時間くらい漬けて戻します。

  2. 2

    鍋に豆がかぶるくらいの水を入れて煮る。沸騰したら豆をザルにあけて水でアクをきれいに洗い流す。

  3. 3

    小豆よりも2㎝くらい上まで水を入れ沸騰したら落し蓋をして弱火で1~2時間煮る。アクが出たら取る。

  4. 4

    豆の様子を見て水の量が少なくなったら差し水をする。この水の量が仕上がりのかたさになってしまうので、入れすぎに注意!

  5. 5

    小豆が柔らかくなったら、砂糖、塩を加え少し弱火で煮る。

  6. 6

    桜餅の桜の葉がないバージョンで作ってみました。

  7. 7

    お饅頭を作ってみました。

コツ・ポイント

甘さは自分の好みで調整してください。この分量は甘さ控えめです。
全体にかために仕上げたければ水の量は少なくしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saijun
saijun @cook_40014219
に公開
簡単で美味しく作れる料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ