男めしワイルドターキー風ツマミ

ムッシュどんぐり
ムッシュどんぐり @cook_40128998

雑誌でみた男メシでバルつまみ
特集から簡単でいいなと思ったものを
自分なりにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
バルつまみは勿論ビールや
ハイボールに合わせる
おつまみですが…
基本的に麦から出来たお酒合うものは
パンにも合うので朝食にも合います…
モダンな味なのでこのまま缶詰に
したいほどでした…

男めしワイルドターキー風ツマミ

雑誌でみた男メシでバルつまみ
特集から簡単でいいなと思ったものを
自分なりにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
バルつまみは勿論ビールや
ハイボールに合わせる
おつまみですが…
基本的に麦から出来たお酒合うものは
パンにも合うので朝食にも合います…
モダンな味なのでこのまま缶詰に
したいほどでした…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉鳥ササミ(小鉢に入る量)削ぎ切り 3枚ほど(焼くだけなので適量です)
  2. オリーブオイル 大さじ1(適量)
  3. チューブにんにく 1㎝(適量)
  4. 塩コショウ 適量
  5. クリームチーズ(フィラデルフィア、キリ等個別包装されているもの以外はスプーンで掬った大さじ1) 1枚或いは大さじ1強
  6. ネギの青い部分か小ねぎ(みじん切りか輪切り) 適量
  7. ピーナッツ 適量
  8. 菜箸(道具)ほぐすとき 1膳
  9. キッチンペーパー(道具)ピーナッツをつつむとき 1枚
  10. カナヅチ(道具)ピーナッツをつぶすとき 1個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉か鶏ササミをを削ぎ切りに
    してフライパンにオリーブオイルを
    ひきチューブにんにくを絞り、塩コショウを振って焼く

  2. 2

    軽く焦げ目がついたらひっくり
    返し予め小鉢に置いたクリームチーズにフライパンで焼いたオリーブオイルと鶏肉を投入する

  3. 3

    小鉢に盛ったらクリームチーズを潰すように菜箸で鶏肉もほぐしながら潰す

  4. 4

    トッピングにネギの青い部分か小ネギを散らしキッチンペーパーにくるんでカナヅチで潰したピーナッツを振りかけて完成です

コツ・ポイント

難しくないです…
焼いてほぐして
トッピングするだけです…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムッシュどんぐり
に公開
食材は出来るだけシンプルに安く美味しくをモットーにオリジナルだけを紹介してゆきます
もっと読む

似たレシピ