くせになる~☆大根の紹興酒漬け

sakusakudon @cook_40042657
紹興酒で大人のお漬け物を作ってみました。 柚子胡椒の香りと紹興酒の香りのコラボをお楽しみ下さい☆お鍋の薬味としてもグッド
このレシピの生い立ち
紹興酒の香りを損なわないものをと考えました。
くせになる~☆大根の紹興酒漬け
紹興酒で大人のお漬け物を作ってみました。 柚子胡椒の香りと紹興酒の香りのコラボをお楽しみ下さい☆お鍋の薬味としてもグッド
このレシピの生い立ち
紹興酒の香りを損なわないものをと考えました。
作り方
- 1
紹興酒・醤油・砂糖を鍋に入れ、一煮立ちする。
- 2
1の液体が冷めたら密閉容器に移し、柚子胡椒を入れて混ぜ合わせる。
- 3
大根は1㎝角くらいの拍子切りにする。
- 4
大根を漬け込む。
1~2日で食べ頃です。
コツ・ポイント
付け汁はあまり煮立たせてしまうと、紹興酒の香りが飛びすぎてしまうので注意です☆
大人の美味しいお漬け物になりました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中華風ごぼうのおつけもの 冷蔵庫に常備♪ 中華風ごぼうのおつけもの 冷蔵庫に常備♪
紹興酒とオイスターソースでごぼうを中華風のおつけものに♪ 蓮根・人参・ゆで大豆・ゆでひよこ豆などでも美味しいですよ♥ はーさん愛ぼん -
紹興酒で簡単まろやか!コクうまイカ煮 紹興酒で簡単まろやか!コクうまイカ煮
隠し味に紹興酒を入れるとアラ不思議。ちょっととんがったいつものイカの醤油煮がまろやか~に!さらにコクもアップアップ↑ amica1772 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429588