里芋のおから煮

☆くんちゃん☆ @cook_40102302
おからパウダー使っています。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てってだし汁が多かったのでおからパウダーでだし汁も一緒に食べれるようにしました^^
柔らかい里芋とおからパウダーが出汁を吸ってまぶした感じで美味しくいただけます。
里芋のおから煮
おからパウダー使っています。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てってだし汁が多かったのでおからパウダーでだし汁も一緒に食べれるようにしました^^
柔らかい里芋とおからパウダーが出汁を吸ってまぶした感じで美味しくいただけます。
作り方
- 1
里芋は洗って丸ごとたっぷりの熱湯で10分間ゆで冷水にとって皮を剥き一口大に切る。
- 2
里芋がしっかり浸かるように水を入れ、粉末だし、酒、みりんで柔らかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったら出汁醤油で味を付け、弱火にしておからパウダーを入れて混ぜ合わせ弱火で2,3分煮て出来上がり。
コツ・ポイント
水分がたっぷり残るように煮て、おからパウダーを入れます。だし汁が多いときはおからパウダーで加減します。
似たレシピ
-
-
-
レンジできのこの塩麹卯の花(おから煮) レンジできのこの塩麹卯の花(おから煮)
塩麹で味付けした食物繊維多いきのこのおから煮(卯の花)。おからパウダー使用でレンジで簡単に調理♬作り置きにも活躍します◎ まろんかふぇ -
-
-
-
すぐできる!「豚汁の具」で即席おから煮 すぐできる!「豚汁の具」で即席おから煮
乾燥おからとパックの「豚汁の具」で、簡単ヘルシーおから煮!大きめ根菜の歯ごたえで、メインのおかずにもなっちゃいます。 fortune_snow -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434857