里芋のおから煮

☆くんちゃん☆
☆くんちゃん☆ @cook_40102302

おからパウダー使っています。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てってだし汁が多かったのでおからパウダーでだし汁も一緒に食べれるようにしました^^
柔らかい里芋とおからパウダーが出汁を吸ってまぶした感じで美味しくいただけます。

里芋のおから煮

おからパウダー使っています。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てってだし汁が多かったのでおからパウダーでだし汁も一緒に食べれるようにしました^^
柔らかい里芋とおからパウダーが出汁を吸ってまぶした感じで美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 10個
  2. おからパウダー 大さじ2~4
  3. 粉末だしの素 適量
  4. 出汁醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は洗って丸ごとたっぷりの熱湯で10分間ゆで冷水にとって皮を剥き一口大に切る。

  2. 2

    里芋がしっかり浸かるように水を入れ、粉末だし、酒、みりんで柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら出汁醤油で味を付け、弱火にしておからパウダーを入れて混ぜ合わせ弱火で2,3分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

水分がたっぷり残るように煮て、おからパウダーを入れます。だし汁が多いときはおからパウダーで加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆くんちゃん☆
☆くんちゃん☆ @cook_40102302
に公開
実家で自分の好きなお野菜を作り楽しんでいます。JAさんに出荷もしている野菜もあります。旬の野菜のおいしくたくさん食べる方法研究中です^^
もっと読む

似たレシピ