炊飯器で簡単大根と手羽元の煮物

くうたぴ @cook_40139417
今回はタマゴが入ってませんが、ゆで卵は入れた方がいいです!見栄えもいいし。少工程で簡単に出来るのでズボラさんにはいいかも
このレシピの生い立ち
眠たかったので圧力鍋を使いたくなかったの…
炊飯器で簡単大根と手羽元の煮物
今回はタマゴが入ってませんが、ゆで卵は入れた方がいいです!見栄えもいいし。少工程で簡単に出来るのでズボラさんにはいいかも
このレシピの生い立ち
眠たかったので圧力鍋を使いたくなかったの…
作り方
- 1
炊飯ジャーに調味料を全て入れてかき混ぜます
- 2
大根は1.5cmの厚さにカットしてイチョウ切りにします
- 3
大根、手羽元をジャーに入れます
- 4
炊飯ボタンを押して炊き上がったら1時間くらい保温のまま放置すると味がしみて完成です
- 5
※はつみつは無ければ入れなくてもOKです
※しょうがはチューブより生をすりおろしたほうが香りがGOOD - 6
分量表記を分かりやすく変更しました
コツ・ポイント
寝る前や出掛ける前にセットしておくと1時間以上の保温が出来るので味がしみて更に美味しくなります♪♪ゆでタマゴはもちろん入れた方が美味しいけど長ネギを追加で入れても美味しそ~♡
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい!大根と手羽元の煮物 簡単美味しい!大根と手羽元の煮物
2023/11/19(日)の夕食に作りました寒い日はほっこり煮物がいいいよね♪簡単美味しい大根と鶏手羽元の煮物です ♡♡♡Mari♡♡♡ -
**炊飯器で簡単✾手羽元と大根の煮物** **炊飯器で簡単✾手羽元と大根の煮物**
材料を切って入れてスイッチオンっ**これで味の染み込んだ煮物の完成です♡食べるまで保温も出来るので忙しい時にピッタリ* ひのちゃんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438245