サッと出来る!! だんご汁!!

ひむとも @cook_40044026
野菜だけでもいい!! 違う材料でもいい!! 手軽にできる、だんご汁。寒い冬に体があったまります。
このレシピの生い立ち
大好きな、だんご汁。子どもも大人も大好き
サッと出来る!! だんご汁!!
野菜だけでもいい!! 違う材料でもいい!! 手軽にできる、だんご汁。寒い冬に体があったまります。
このレシピの生い立ち
大好きな、だんご汁。子どもも大人も大好き
作り方
- 1
にんじん、かぼちゃを写真のように切る。
(あまり細かくなく、少し大きめな感じで) - 2
玉ねぎは半分に切って、薄切り。
- 3
★の薄力粉と水をボウルで混ぜ、だんご状にしておく。
- 4
鍋に水といりこを入れて、だしをとる。
- 5
4に1の野菜を入れ、沸騰したら豚肉を入れる。更に沸騰したら、灰汁をすくい取る。
- 6
灰汁をとったら、みそとしょうゆと塩で調味する。
- 7
6に3のだんごをちぎって入れ、サッと玉ねぎを入れ、再度沸騰したら火を止める(だいたいこの時点で火が通っています)。
コツ・ポイント
だんごを入れた後は、長い時間沸騰はしない方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441475