簡単!蒲焼きのタレで厚揚げの豚肉巻き♪

Neroli315
Neroli315 @cook_40054298

祝カテゴリ掲載♪うなぎ苦手…。夏バテしたくない!!肉と野菜でバランスも良く、疲労回復ビタミン補給♪意外とあっさり^^♬
このレシピの生い立ち
鰻が苦手。なので土用の丑の日に魅力を感じません(笑)厚揚げで簡単に蒲焼き風にしようと思ったけど、単にタレ味なだけだなぁと思って、じゃあ鰻の栄養素は?と調べました。
さすがにこの一品では疲労回復しないと思いますが^^;

簡単!蒲焼きのタレで厚揚げの豚肉巻き♪

祝カテゴリ掲載♪うなぎ苦手…。夏バテしたくない!!肉と野菜でバランスも良く、疲労回復ビタミン補給♪意外とあっさり^^♬
このレシピの生い立ち
鰻が苦手。なので土用の丑の日に魅力を感じません(笑)厚揚げで簡単に蒲焼き風にしようと思ったけど、単にタレ味なだけだなぁと思って、じゃあ鰻の栄養素は?と調べました。
さすがにこの一品では疲労回復しないと思いますが^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豚薄切り肉 8枚
  2. 厚揚げ(絹) 1/2パック(2枚入/P)
  3. ズッキーニ 1/3本
  4. 舞茸 1/2パック
  5. 大葉 8枚
  6. 粒黒胡椒 少々
  7. ★蒲焼きのタレ 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. 薄力粉 少々
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げの厚さを半分にし、4等分に切る。
    ズッキーニを8等分に切る。
    舞茸を8切れにほぐす。
    ★を混ぜる。

  2. 2

    作業台にラップを敷き、豚肉を広げ、粒黒胡椒をガリガリ挽き、大葉を敷き、厚揚げ、ズッキーニ、舞茸をのせて巻く。

  3. 3

    敷いたラップで②を包み、冷蔵庫へ。

  4. 4

    焼く直前に包んだラップを広げ、薄力粉を軽くはたく。

  5. 5

    中火に熱したフライパンに油をひき、④の巻き終わりを下にして焼く。
    全体に焼きめが付いたら、

  6. 6

    中火弱に落とし、フタをしてズッキーニに火を通す。
    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭う。

  7. 7

    ★を入れて炒め絡め、照りが出てきたら火を止め、器に盛って出来上がり♪

  8. 8

    2015.8/2「豚薄切り肉」
    ✿祝カテゴリ掲載✿
    ありがとうございます♬
    鰻が苦手、タレが余ってる方いかがですか?

コツ・ポイント

ズッキーニが太かったのでフタをして焼きました。はじめにレンジ加熱しとけば良かったかな。
蒲焼きのタレが余っちゃった時にもどうぞ。
豚ロースの薄切りを使いましたが、ビタミンB1が多いのはヒレだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Neroli315
Neroli315 @cook_40054298
に公開
初めまして。ネロリです♪訪問いただき、ありがとうございます(*´ω`pq゛簡単で早いウマイがモットー♪実験みたいな(笑)冒険レシピにお付き合いくださり、感謝の気持ちで一杯です。※分量など見直しをすることがありますが、ご了承ください。2014.04.28 レシピ公開
もっと読む

似たレシピ