鶏手羽元のチキントマト煮☆圧力鍋で簡単

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

前日の夜にお鍋に材料を入れて、タイマー加熱するだけ。クレイジーソルトを使えば簡単。忙しいママにとっても便利です。
このレシピの生い立ち
前日に仕込める肉料理です。日曜日のブランチをイタリアンにしようと思った時に作りました

鶏手羽元のチキントマト煮☆圧力鍋で簡単

前日の夜にお鍋に材料を入れて、タイマー加熱するだけ。クレイジーソルトを使えば簡単。忙しいママにとっても便利です。
このレシピの生い立ち
前日に仕込める肉料理です。日曜日のブランチをイタリアンにしようと思った時に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 100g
  2. ハムあるいはベーコン 2~3枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニク 1かけ
  5. ピーマンパプリカ 1個
  6. オリーブオイル 小さじ1~2
  7. ホールトマト缶詰・カット済 1缶
  8. お酒(ワインでも日本酒でも水でもOK) 50~100ml
  9. コンソメキューブ 1個
  10. クレイジーソルト 小さじ1
  11. ればドライハーブ(オレガノ・バジルなど) 2つまみ程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、ざっくり粗みじん切り。赤ピーマンは5~10㎜の細切りにします。ニンニクは縦2つに割り芽をとります。

  2. 2

    フライパンオイル、ベーコン、玉ねぎを入れ中火で加熱。玉ねぎがしんなりしたら、強火にして鶏肉を炒めクレイジーソルトで味付け

  3. 3

    鶏全体の色が変わったら熱々の2を圧力鍋に移し、上からトマト・お酒・コンソメ・ニンニク・ドライハーブ、赤ピーマンを入れる

  4. 4

    圧力鍋のふたをして、加圧しながら中火程度で8分加熱。そのまま自然放置して完成!
    味を見て足りなければ塩胡椒をして下さい

  5. 5

    すぐでも食べられますが、次の日までふたを開けずに自然放置すると、味が染みて更に美味しい。
    これは日曜日のパスタランチです

コツ・ポイント

ちょっと面倒でも、鶏肉を炒めてクレイジーソルトでお肉に味を付けてから圧力鍋に入れてください。お肉が崩れても柔らかい方が良ければ、少しソースは少なくなりますが、10分くらい加熱してください。我が家では、このスープごと食べちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

似たレシピ