ミキサーいらずの、スイカジュース

ayacoco.y
ayacoco.y @cook_40167150

あまいのに、すっきりしています。スイカには喉を癒し、身体の余分な熱やむくみを取る作用があるそうです。風邪の時もおすすめ。
このレシピの生い立ち
値引きになっていたスイカが、悪くなりそうだったので思い立って作りました。薬膳料理では、夏はスイカのデザートが多く、夏の体調を整えるのにぴったりだと思います。

ミキサーいらずの、スイカジュース

あまいのに、すっきりしています。スイカには喉を癒し、身体の余分な熱やむくみを取る作用があるそうです。風邪の時もおすすめ。
このレシピの生い立ち
値引きになっていたスイカが、悪くなりそうだったので思い立って作りました。薬膳料理では、夏はスイカのデザートが多く、夏の体調を整えるのにぴったりだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイカ 1/8個

作り方

  1. 1

    スイカは適当な大きさに切り、皮ギリギリまですりおろします。「鬼おろし」という、目の荒いおろし機を使うと便利です。

  2. 2

    すりおろしたスイカを、ザルで濾します。ゴムベラなどを使って、ザルの側面に押しつけるように、水分を搾り出します。

  3. 3

    おたまで、グラスに注ぎます。あればミントやレモングラスを浮かべてください。搾かすは、味気がないので捨てましょう。

コツ・ポイント

皮のギリギリまですりおろしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayacoco.y
ayacoco.y @cook_40167150
に公開
26歳女 おいしいものが好きです! ここ最近小さな畑が楽しいです。
もっと読む

似たレシピ