ちくわと小松菜の体に優しい♥黒きなこ和え

keiかな @kina722
黒ゴマときな粉の和え衣。たんぱく質・カルシウム・ビタミンACEを主に栄養たっぷりです♡
このレシピの生い立ち
黒きなこを付けて食べるデザートから、ヒントを得て考えてみました。
ちくわと小松菜の体に優しい♥黒きなこ和え
黒ゴマときな粉の和え衣。たんぱく質・カルシウム・ビタミンACEを主に栄養たっぷりです♡
このレシピの生い立ち
黒きなこを付けて食べるデザートから、ヒントを得て考えてみました。
作り方
- 1
小松菜は塩ゆでし、水気を切って、3㎝幅に切っておく。
- 2
ちくわは、5㎜幅の輪切りにする。
- 3
和え衣の調味料をすべて混ぜて衣を作る。少し硬めですが大丈夫です。
- 4
1の小松菜と2のちくわを和え衣で和えて、味を調えて出来上がり!!
コツ・ポイント
小松菜は根に近い部分に砂がたまっている事が多いので、よく洗ってから使って下さい。
ちくわの塩分もあるので、味は好みで調節してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きなこ味噌マヨ☆和え衣☆ きなこ味噌マヨ☆和え衣☆
きな粉入りの白味噌マヨの和え衣。いつもの和え物に飽きたらお試しを!写真はアスパラを和えてみました。きな粉とお味噌の風味が香ばしくておいシー♪ カリフォルニアママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453245