サゴシの竜田揚げ(鯖でもOK)

amamitu
amamitu @cook_40059849

塩焼きより、食べやすく子供がぺロリ♪
お弁当にも大好評☆
このレシピの生い立ち
サゴシを色々アレンジしたかったので♪

サゴシの竜田揚げ(鯖でもOK)

塩焼きより、食べやすく子供がぺロリ♪
お弁当にも大好評☆
このレシピの生い立ち
サゴシを色々アレンジしたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サゴシ(鯖) 切り身2枚
  2. ●水 1/4cup
  3. ●醤油 大2
  4. ●酒 大1
  5. ●みりん 大1
  6. ●しょうが(すりおろし 小1
  7. 片栗粉 適量(少なめ)
  8. 適量

作り方

  1. 1

    サゴシの骨を骨抜きで全て取り、3cmくらいに切ったら●の調味料の中に漬けておく。

  2. 2

    水を入れているので、しっかり漬かります。身の色が醤油で黒っぽくなるまで、よく漬ける。

  3. 3

    よく漬かったら、サゴシの水分を1つずつキッチンペーパーで押さえて、片栗粉をまぶしていく。出来れば刷毛で薄くつける。

  4. 4

    フライパンに油を多めにひき、サゴシを揚げていく。カラッと揚げれば出来上がり♪

コツ・ポイント

お店で3枚に卸してもらえば、骨抜きも楽です♪骨抜きは100均でも売ってます(^^)
生姜はチューブでも大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amamitu
amamitu @cook_40059849
に公開
明るく楽しく元気に! 毎日マイペースな暮らし♪
もっと読む

似たレシピ