もつ煮込み

honey828
honey828 @cook_40116860

寒い季節にぽかぽかのもつ煮込み。お野菜もたっぷりで体も喜びます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを自分が好きな調味料と、工程を簡単にして作りました。

もつ煮込み

寒い季節にぽかぽかのもつ煮込み。お野菜もたっぷりで体も喜びます☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋についていたレシピを自分が好きな調味料と、工程を簡単にして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もつ 300g
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 5cm
  4. ゴボウ 1/2本
  5. 長ネギ 2本
  6. こんにゃく 1枚
  7. にんにく 1片
  8. ごま 大さじ2
  9. 400cc
  10. *味噌 大さじ4
  11. *だしの素 小さじ2
  12. *醤油 大さじ1
  13. *酒 大さじ4
  14. *みりん 大さじ2
  15. *黒糖 大さじ1
  16. 小ネギ 1本
  17. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    もつを火にかけてある熱湯に入れて茹でる。(5分ほど)水分を切り、脂をこすり落とす。

  2. 2

    人参、大根、ごぼうは乱切り、にんにくをみじん切りにする。こんにゃくは手で一口大にちぎる。

  3. 3

    圧力鍋にごま油を敷き、にんにくを軽く炒めたら、もつ、長ネギ、こんにゃくをよく炒める。

  4. 4

    長ネギが、しなっとしてきたら一度火を止め、合わせた*と人参、大根、ごぼうを圧力鍋に入れる。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして、強火にかけ、重りが振れたら弱火にし、10分加圧する。
    10分たったら火を止めて自然放置。

  6. 6

    圧力が抜けたら蓋をあけて火にかける。少し煮詰める。

  7. 7

    お椀にとり、小口切りした小ネギ、一味唐辛子を振って完成です。

コツ・ポイント

1の工程であまり熱いと火傷しますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honey828
honey828 @cook_40116860
に公開
フルタイム会社勤務の主婦歴11年目。会社は往復3時間。。会社は遠いが愛しい我が家。二匹のにゃんずと主人と2匹2人暮らし。大きな失敗、小さな成功を繰り返し日々成長しています。皆さんの立派なお料理是非教えてください★私のレシピ、皆さんのお口に合えば幸いです。
もっと読む

似たレシピ