餃子の皮と具でリメイク♪ワンタンスープ

noripuri5
noripuri5 @cook_40141229

★5/1話題入り感謝★タネが先になくなった時はこれ。さらにタネ作りで余った野菜も入れて一品に♪
このレシピの生い立ち
・餃子の皮がどうしても余ってしまって、冷凍
 したりしてたけど、どんどんたまって(笑)

餃子の皮と具でリメイク♪ワンタンスープ

★5/1話題入り感謝★タネが先になくなった時はこれ。さらにタネ作りで余った野菜も入れて一品に♪
このレシピの生い立ち
・餃子の皮がどうしても余ってしまって、冷凍
 したりしてたけど、どんどんたまって(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 600cc
  2. 具材
  3. 余った餃子の皮 あるだけ
  4. 余ったニラ 5本くらい
  5. 余ったキャベツ 50g
  6. 人参(小) 1/2
  7. ごま 少々
  8. 味付け
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1
  10. 適量
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    野菜を準備。
    キャベツと人参は千切り、ニラは3cmくらいに切り揃える。

  2. 2

    水を入れて、沸騰したら野菜を投入。
    味付けをする。

  3. 3

    餃子の皮を適当にちぎって入れる。
    今回は1枚を4等分にしました。
    皮を入れたらすぐに火を止める。

  4. 4

    器に盛って、ゴマをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

・市販の餃子の皮を使っています。
・餃子の皮を入れてからグツグツ煮込まない方が
 いいです。溶けてぐちゃぐちゃになります;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noripuri5
noripuri5 @cook_40141229
に公開
3姉妹達と一緒に台所でお料理&お菓子作りをするのが夢♪家族の喜ぶ料理&お菓子を沢山作ってあげたい!印刷、フォルダIN、レポをくださるみなさま、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ