大判(^_^)むね肉のピカタ

もにと @cook_40167542
見た目のボリューム♪
コーティング効果でパサつきなし♪
むね肉のヘルシー♪
このレシピの生い立ち
本来は豚肉ですが昔から我が家のピカタは鳥むね肉。
むね肉がたくさんある時に作ってみたら、美味しいヘルシー時短エコ…もう豚肉には戻れません(^_^")
大判(^_^)むね肉のピカタ
見た目のボリューム♪
コーティング効果でパサつきなし♪
むね肉のヘルシー♪
このレシピの生い立ち
本来は豚肉ですが昔から我が家のピカタは鳥むね肉。
むね肉がたくさんある時に作ってみたら、美味しいヘルシー時短エコ…もう豚肉には戻れません(^_^")
作り方
- 1
皮をとり、むね肉を観音開きに切る。
軽く分量外の塩しておく。 - 2
卵・パセリ・パルメザンチーズ・塩をといておく。
- 3
適量の小麦粉をむね肉にはたいて卵液にくぐらせ、熱しておいたオリーブ油で裏表を焼く。
- 4
@長時間熱すると身が硬くなるので注意。
- 5
レモンやケチャップ添えるといいね。
コツ・ポイント
むね肉を開くことによって早く火が通り均一でパサつかない。
細かく切るよりダイナミックな大きさが豪華に見せるおポイント♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわっとジューシー♪鶏むね肉のピカタ ふわっとジューシー♪鶏むね肉のピカタ
パサつきがちなムネ肉ですが、簡単にふわふわでジューシーなおかずに変身します♪鶏むね肉なので節約料理にも(*^^*)まおろんママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18472959