とりにゅうめん(*´∀`*)

さくらはプレッシャー @cook_40163857
鶏肉が好きで、作ってあった鶏ハムを利用したものを作ろうと思いました
このレシピの生い立ち
お腹空いたー!と買い物から帰り、冷蔵庫にあったもので作りました(´∇`)
とりにゅうめん(*´∀`*)
鶏肉が好きで、作ってあった鶏ハムを利用したものを作ろうと思いました
このレシピの生い立ち
お腹空いたー!と買い物から帰り、冷蔵庫にあったもので作りました(´∇`)
作り方
- 1
鶏ハム(あったら)3枚〜5枚スライスしておく
青ネギを刻み
卵を溶いておく
生姜をする
- 2
鍋に水を600cc沸かす
鶏ガラスープの素を入れる
- 3
塩、こしょうで味を見る
この時「薄いかな?」と思うくらいで丁度いいですしょうゆを隠し味程度に数滴垂らす
- 4
そうめんを入れて煮立たせる
湯で時間の半分でも柔らか過ぎるくらいです
1分程度でいいでしょう
- 5
溶いておいた卵を上から落としてフワリとしたら火を止めてかき混ぜる
- 6
器にあけて、すりおろした生姜を入れてひと混ぜして青ネギを散らす
鶏ハムを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
素麺は洗わないで、そのまま鍋なので塩分はあります。塩を入れないくらいで丁度いいかもしれません。味をみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
体ポカポカ!鶏肉と卵の親子にゅうめん 体ポカポカ!鶏肉と卵の親子にゅうめん
風邪の時に、つるっと食べれるにゅうめん。生姜で体ポカポカ、鶏肉と卵で栄養満点^ ^素麺でなくうどん、米でもOKです。 ハウスフィールド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473067