超簡単☆のり佃煮でお湯を注ぐだけすまし汁

京ちゃんプー☆ @cook_40098943
梅干しが入ってるから夏バテ防止に!
お椀にお湯を注ぐだけで簡単にすまし汁が出来ました。
このレシピの生い立ち
のり佃煮のレシピを考えてて、アレンジしました。
超簡単☆のり佃煮でお湯を注ぐだけすまし汁
梅干しが入ってるから夏バテ防止に!
お椀にお湯を注ぐだけで簡単にすまし汁が出来ました。
このレシピの生い立ち
のり佃煮のレシピを考えてて、アレンジしました。
作り方
- 1
水を沸騰させます。
- 2
お椀に、だしの素とのり佃煮を入れます。
- 3
沸騰させたお湯を注ぎ入れてだしを溶かし、しょうゆを入れて混ぜます。
- 4
梅干しとねぎを入れて出来上がりです。(ねぎは、小口切りで冷凍しているのでそのまま入れます)
- 5
2015.7.22卵を入れる場合追加です。①のお湯が沸騰したら卵を入れてかき混ぜ、卵に火が通ったらお碗に注ぎます。
- 6
「簡単☆のりだけですまし汁」レシピID18548072 湿気たのりやのりの消費にのりだけですまし汁が出来ます。
コツ・ポイント
沸騰させたお湯でだしの素を溶かします。のり佃煮、しょうゆ、ねぎはお好みで量を加減してください。
すまし汁に梅干しを入れるのがポイントです。夏バテ防止にいいと思います。
似たレシピ
-
-
簡単*焼き海苔と梅干しの即席すまし汁 簡単*焼き海苔と梅干しの即席すまし汁
お湯を注ぐだけで簡単に出来る即席すまし汁です♪火を使わないので超時短で超簡単(笑)梅干しでサッパリ、ダイエットにも! まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474486