重ねるだけ!簡単!ベジラザニア♡

ラザニアはこってりなイメージでカロリーも気になりますがパスタを使わないのでさっぱりと美味しい♪おもてなし料理にも!
このレシピの生い立ち
鍋の白菜、ほうれん草、木綿豆腐があまったので(;_;)
重ねるだけ!簡単!ベジラザニア♡
ラザニアはこってりなイメージでカロリーも気になりますがパスタを使わないのでさっぱりと美味しい♪おもてなし料理にも!
このレシピの生い立ち
鍋の白菜、ほうれん草、木綿豆腐があまったので(;_;)
作り方
- 1
【下準備】前日に豆腐は水を切って1cm幅にスライスして、バッドやタッパーに並べていれて冷凍してください。
- 2
①電子レンジ解凍機能を使って冷凍した豆腐を解凍してください(^^)解凍がおわったら手でしっかり絞って水気を切って下さい。
- 3
➁白菜は5cm幅にきってラップにくるんで500w電子レンジで約1分30秒しんなりするまで加熱。水気をきっておきましょう。
- 4
➂ほうれん草は水で洗いジップロックにいれレンジ加熱。ジップに水をいれ冷やしペーパーで水気を切る。3cm幅にきっておく。
- 5
④オーブン200度に予熱。なければトースターでもオッケー!(^^)
- 6
⑤耐熱皿にオリーブオイルを塗っておく。ニンニク、玉ねぎみじん切りに。
小鍋にオリーブオイルをしきニンニクから炒める。 - 7
➅ニンニクから香りがでたら玉ねぎを炒め透明になってきたらミートソース缶、ローリエをいれる。Aをいれて火を止める
- 8
⑦耐熱皿に下から白菜→ミートソース→スライスチーズ→豆腐→ほうれん草→ミートソースといった感じで交互にかさねていく。
- 9
⑧上にチーズをのせて200度オーブンで10-15分焼いていきます。
- 10
⑨とろっとしてこげめがついたら完成(^^)パセリをお好みでのせて召し上がれ(^^)
コツ・ポイント
手作りソースにしたら、よりヘルシーになるかも(^^)!
残り物野菜であればなんでも応用できますよ♪
冷凍豆腐は木綿のほうがお肉に近い食感になります。絹だと湯葉のような食感になってしまいます>_<
似たレシピ
-
●無水鍋で作る 簡単!ラザニア● ●無水鍋で作る 簡単!ラザニア●
実際はラザニアではないんです。でも食べたらラザニア。いわなきゃラザニアで通せます!!ちょっとしたおもてなしにもどうぞ。 らむたきらむね -
-
-
-
手抜きなのに豪華★簡単ラザニア 手抜きなのに豪華★簡単ラザニア
手抜き料理として作りますが、毎回ペロリとなくなってしまうラザニア。簡単に作っているのにパーティーで出すと必ず喜ばれます! さなえ1999 -
その他のレシピ