ストウブホットプレートできんきの煮つけ

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

広く浅いストウブホットプレートを使って簡単無水で魚の煮つけ。照りよく仕上げてご飯が進む1品。
このレシピの生い立ち
きんきが安かったので煮つけにしました。

ストウブホットプレートできんきの煮つけ

広く浅いストウブホットプレートを使って簡単無水で魚の煮つけ。照りよく仕上げてご飯が進む1品。
このレシピの生い立ち
きんきが安かったので煮つけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きんき 6匹
  2. 1/2カップ
  3. 濃口醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 生姜 1/3かけ
  7. ごぼう 1本
  8. 青梗菜 1束

作り方

  1. 1

    添えの野菜は先に無水(洗った水分のみ)で蒸らす。

  2. 2

    蓋をして約5分程度でOK。

  3. 3

    野菜を取りだし、ストウブの中の水分を捨て、調味料全部入れて沸騰させ、その中にごぼうを敷き上にきんきを並べる。

  4. 4

    蓋をして中火で約10分炊き、10分後蓋を開け強火で調味料を煮詰める。

  5. 5

    汁気がとろっとしたらOK

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

添え野菜はお好みで好きな野菜で無水調理してください。
魚は、調味料が沸騰してから入れてください。沸騰前に入れると魚の臭みが出ます。
照りを付けるため、煮詰めるときに、スプンなどで汁を回しかけながら煮詰めるといいと思います。
無水で調理します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ