簡単節約☆高野豆腐のステーキ

みらのプリン
みらのプリン @cook_40042089

市販の唐揚げ粉を使うことで高野豆腐がカリッとジューシーに仕上がります!

このレシピの生い立ち
高野豆腐を一口サイズの唐揚げにしてましたが、結構油を吸うので、ステーキ風に焼いておろしポン酢でさっぱりさせました。
自分好みに味付けるのも良いですが、最近の唐揚げ粉の優秀さに感動したので、時々手抜きしちゃいます。

簡単節約☆高野豆腐のステーキ

市販の唐揚げ粉を使うことで高野豆腐がカリッとジューシーに仕上がります!

このレシピの生い立ち
高野豆腐を一口サイズの唐揚げにしてましたが、結構油を吸うので、ステーキ風に焼いておろしポン酢でさっぱりさせました。
自分好みに味付けるのも良いですが、最近の唐揚げ粉の優秀さに感動したので、時々手抜きしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 好きな唐揚げ粉 適量
  3. 植物油 大さじ1
  4. 大根おろし 好みで
  5. 青ネギ 好みで
  6. ポン酢 好みで

作り方

  1. 1

    高野豆腐は熱湯でもどし、冷めたら絞ってよく水気を切っておく。

  2. 2

    1に唐揚げ粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ植物油を入れ、2を両面焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    おろしポン酢でいただく。

コツ・ポイント

高野豆腐は熱湯で柔らかくなるまでしっかりもどして下さい。崩れやすいので、両手で優しくはさんで水気を切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらのプリン
みらのプリン @cook_40042089
に公開

似たレシピ