簡単生姜チューブでひと手間かけた風漬物

ゆうまなはるきママ @cook_40066013
売ってる漬物も、浅漬けの素でつけたやつも生姜を混ぜるだけで、お店で出てくる漬物に早変わり!これなら急なお客様にもOK
このレシピの生い立ち
普通の漬物をそのまま出したくなかったので。
簡単生姜チューブでひと手間かけた風漬物
売ってる漬物も、浅漬けの素でつけたやつも生姜を混ぜるだけで、お店で出てくる漬物に早変わり!これなら急なお客様にもOK
このレシピの生い立ち
普通の漬物をそのまま出したくなかったので。
作り方
- 1
材料を切ったら袋に塩を入れます。塩は多めに。
- 2
よく揉みこんだら生姜チューブを所々にいれてよく混ぜながら揉みます。
あとは冷蔵庫で漬かるまで待つだけ♪ - 3
浅漬けの素の場合はつけ終わったら汁だけ捨てて生姜チューブを揉みこんで味がなじめばOK
コツ・ポイント
生姜は一か所に出してしまうと味がなじみませんのでところどころにやって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひと手間かけた漬け方で♪きゅうりの漬物 ひと手間かけた漬け方で♪きゅうりの漬物
ちょっぴり甘めで味に深みと、彩り鮮やかなキュウリのお漬物。漬け方はおばあちゃんから教えて貰いました♪ひと手間で違いますよ ずぼらん星 -
-
-
-
-
-
サラダ風、おしゃれなキャベツの漬物 サラダ風、おしゃれなキャベツの漬物
私の大好きなお漬物です。生姜がピリッときいて、人参とキュウリの違った味も楽しめます。お弁当に入れても綺麗でさっぱりとし、夏のお弁当にもいかがですか commeline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486730