キュウリとササミの大葉和え

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

大葉の香りが爽やかな和え物です。箸休めにぴったりです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもはネギで作る和え物をキュウリで作ってみました。

キュウリとササミの大葉和え

大葉の香りが爽やかな和え物です。箸休めにぴったりです(^^)
このレシピの生い立ち
いつもはネギで作る和え物をキュウリで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 3本
  2. ササミ 3本
  3. 大葉 10枚
  4. キュウリの塩 小さじ1/2
  5. 鶏がらスープ 小さじ1
  6. ごま 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    キュウリは乱切りにする。塩を振り、水分が出るまで時間を置く。

  2. 2

    その間にササミを茹でる。
    沸騰したお湯の中にササミを入れ、弱火にして火を通す。
    沸騰させない!

  3. 3

    キュウリの水分が出たら、キッチンペーパーなどで全体の水分を拭く。

    そこに粗熱をとり、さいたササミを加える。

  4. 4

    顆粒鶏がらスープとごま油で味付け
    最後に千切りにした大葉、いりごまを加える。よく和えたらできあがり〜(^^)

コツ・ポイント

キュウリは乱切りがオススメです。
塩を振ったキュウリはよく水気を拭き取って下さい。

。。。キュウリってほぼ水だね!ダイエットにいいね〜(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ