甘酒でやわらか牛肉のすきやき皿

★ばりこ★ @cook_40170751
安い牛丼用の牛バラ肉も甘酒効果でやわらかおいしいすき焼きがいただけちゃいます
このレシピの生い立ち
すきやきが食べたいけど、わざわざ鍋やホットプレートにするのも面倒なので、
フライパン1つでお手軽に作ってみました。
甘酒でやわらか牛肉のすきやき皿
安い牛丼用の牛バラ肉も甘酒効果でやわらかおいしいすき焼きがいただけちゃいます
このレシピの生い立ち
すきやきが食べたいけど、わざわざ鍋やホットプレートにするのも面倒なので、
フライパン1つでお手軽に作ってみました。
作り方
- 1
牛肉を5cm位の食べやすい大きさに切り、甘酒に1時間つけておきます。
- 2
分量の調味料でたれを作ります。醤油、みりん、料理酒は1:1:1で今回は50ccづつ入れました。
- 3
しいたけ、人参、たまねぎ、こんにゃくを切ります
- 4
フライパンに少量のサラダ油を引き①を炒めます。甘酒はついたままでOKです。
- 5
肉に火がとおったら、③を投入してほどよく火が通る程度炒める。
- 6
⑤に②のたれを投入。中火よりやや弱めでフタをして10分煮ます。この間に卵をといておきます。
- 7
人参が煮えていればOK。火を止めて、卵をまわしかけて、フタをして2分位待つと出来上がり
- 8
お皿に盛って頂いてください。ご飯に乗せてもOKです。卵は半熟がが嫌な方は、少し火を通してもOKです。
コツ・ポイント
しらたきよりこんにゃくの方が安かったので、
今日はこんにゃくで。
甘酒は必ず無加糖を使ってね。
甘酒につけるだけでお肉が柔らかくなります。
発酵食品は身体にもいいので。
春菊、水菜、白菜などお野菜もたくさんいれて食べてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ビジュアル鍋 スタンディングネギすき焼き ビジュアル鍋 スタンディングネギすき焼き
安い肉じゃが 牛丼用の牛肉ですき焼きを。お肉だけを先にすき焼だれでいただき、肉汁とだしで野菜を煮るすき焼きです。 hash五阡円屋絽地 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487207