おいなりさんの具ぅたっぷり煮

らんらんの手料理 @cook_40157781
仕上げの盛り付け写真を撮り忘れちゃいました(^^ゞ
具はお好みに寄って変えてくださ~い!
このレシピの生い立ち
豆腐をメインにしているので…柔らかくて優しい触感!
ヘルシ−に食べたいなら…お餅は入れない方が良いかも~
おいなりさんの具ぅたっぷり煮
仕上げの盛り付け写真を撮り忘れちゃいました(^^ゞ
具はお好みに寄って変えてくださ~い!
このレシピの生い立ち
豆腐をメインにしているので…柔らかくて優しい触感!
ヘルシ−に食べたいなら…お餅は入れない方が良いかも~
作り方
- 1
下ごしらえ
にんじん・しいたけ・れんこんを5ミリ程度の大きさに切る
油揚げは半分に切る。
もちは1/4に切る - 2
ボ−ルに▲の材料を入れる
一緒にしょうが・塩も入れる - 3
ボ−ルの中の材料を
良く捏ねてまとめる - 4
半分に切った油揚げの口をそっと開いて…中に具を詰める
(1/3程度隅々まで押し込む→もちを入れる→具を入れる) - 5
口をつまようじでとめたら…合わせた煮汁の中で煮る
落とし蓋をして下さい - 6
20分~30分程度中火からやや弱火で煮る。
(一旦冷ますと味が良くしみ込みます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
五目おからのいなり煮 五目おからのいなり煮
おからをおいしくたくさん食べたい時は、油揚げにつめて煮ると、つまみやすくていくつでも食べれそう。今回はつめて煮ましたが、おからを煮ておいてから、いなり用の市販の味付けの物に詰めても簡単にできます。 菊理茶会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18489713