大根と豚バラの煮物

puhi
puhi @cook_40091710

豚バラの旨みが大根にしみこんでます。

このレシピの生い立ち
どこかのレシピで見たのが最初。作り続けるうちにこうなりました。

大根と豚バラの煮物

豚バラの旨みが大根にしみこんでます。

このレシピの生い立ち
どこかのレシピで見たのが最初。作り続けるうちにこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ(かたまり) 350g
  2. 大根 15cm
  3. スナップエンドウ 10本
  4. しょうが 1片
  5. 赤唐辛子(輪切り) お好みの量
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    お湯をわかしておく。

  2. 2

    大根は乱切り、豚バラは3㎝厚さに切る。
    スナップエンドウは筋をとっておく。
    しょうがは薄切りにする。

  3. 3

    鍋に油を引いて、豚バラに焼き色がつくまで焼く。
    熱湯をかけて余分な脂を取り除く。

  4. 4

    鍋を簡単に洗ったら、豚バラ肉、大根、しょうが、赤唐辛子とひたひたの水を加え煮立てる

  5. 5

    ☆を加え、落し蓋をして中火で5分程度煮る

  6. 6

    しょうゆを加えて、煮汁が半分以下になるまで煮る。

  7. 7

    スナップエンドウを加えて、しばらく置いておく

コツ・ポイント

豚バラにきっちり焼き色をつけることと、熱湯で脂を落とすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puhi
puhi @cook_40091710
に公開
自分の中では簡単、おいしいがキーワード。
もっと読む

似たレシピ