豆腐と卵のスープ

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602

口当たりが滑らかで、見た目もきれいな、おいしい中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った簡単な中華風スープです。

豆腐と卵のスープ

口当たりが滑らかで、見た目もきれいな、おいしい中華風のスープです。
このレシピの生い立ち
豆腐を使った簡単な中華風スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. 卵(Lサイズ ) 1個
  3. 鶏がらスープの素 小匙2
  4. ごま 少々
  5. 片栗粉 小匙3-4
  6. 1L

作り方

  1. 1

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、火をつけて、沸かす。

  2. 2

    絹豆腐を小さめに切って、1の鍋にいれる。再沸騰したら、中火にし、少し煮る。
    塩を入れて、味を見る。

  3. 3

    片栗粉を水で溶いて、2の鍋に入れて、ダマにならないように手早く混ぜる。
    片栗粉を入れると保温性がよくなり冬でも冷めにくい

  4. 4

    卵をよく溶いて、ごま油を入れて更によく混ぜる。

  5. 5

    箸に伝って3の鍋に入れたら、すぐに火を消し、菜箸で手早く円を描きながら混ぜて、卵を細かくする。
    お椀に入れて、完成。

コツ・ポイント

仕上げに刻んだ葱や三つ葉を入れても、彩がきれいです。
ザーサイがあれば、1の段階で入れてもおいしいです。その場合、塩を少なめにしてください。
また、小松菜やほうれん草などの野菜を入れるとよりバランスよく栄養が取れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小麥兜
小麥兜 @cook_40039602
に公開
食いしん坊で、美味しいものに目がないです。おいしい料理やお菓子にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ