セロリの美味しいお漬物

チャンパー
チャンパー @cook_40171575

すぐできるので、浅漬け感覚でどうぞ
このレシピの生い立ち
義母に教えていただきました。塩やイカ燻も和えたりしたけど、味噌が1番美味しいよ!と、言われてやってみました。

セロリの美味しいお漬物

すぐできるので、浅漬け感覚でどうぞ
このレシピの生い立ち
義母に教えていただきました。塩やイカ燻も和えたりしたけど、味噌が1番美味しいよ!と、言われてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 適当
  2. 味噌 適当

作り方

  1. 1

    セロリを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    小さめのボールに入れ、お味噌と和えます。(最初はうまく混ざらなくてもOK)

  3. 3

    しばらくすると、水分が少し出てくるので 味噌がまんべんなく行き渡るように、再度混ぜます。

  4. 4

    20分くらい冷蔵庫で寝かせて、できあがり。

  5. 5

    寝かせる時間は短くても大丈夫。1日 置いちゃったら、少ししょっぱいです。

コツ・ポイント

とっても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンパー
チャンパー @cook_40171575
に公開

似たレシピ