簡単!かぼちゃのカレー 離乳食にも!

くんたマンマ
くんたマンマ @cook_40169379

材料もシンプルで簡単!かぼちゃの甘みで子供にもとっても食べやすいカレーです。(一歳くらい~)
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好きな息子。子供が食べやすいひき肉とかぼちゃでカレーをつくってみました。かぼちゃをつまみながら一生懸命食べてくれました!

簡単!かぼちゃのカレー 離乳食にも!

材料もシンプルで簡単!かぼちゃの甘みで子供にもとっても食べやすいカレーです。(一歳くらい~)
このレシピの生い立ち
とにかくかぼちゃが大好きな息子。子供が食べやすいひき肉とかぼちゃでカレーをつくってみました。かぼちゃをつまみながら一生懸命食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3~4皿分
  1. かぼちゃ 250g
  2. たまねぎ 大1個
  3. 合いびき肉 (※塩・こしょう少々をする) 200g
  4. にんにくみじん切り 1/2かけ分(またはパウダー小さじ1/2程度)
  5. 3cup(600cc)
  6. カレールー  4~6皿分(お好みで)

作り方

  1. 1

    たまねぎはスライスし、耐熱容器に入れてレンジで5分加熱する。

    ★煮込み時間の短縮と、たまねぎの甘みもUP

  2. 2

    かぼちゃを5mm程度にスライスする。

    ★硬い場合はレンジでチンしてから切ってもOK

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々とにんにくを入れ、香りがたったらひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら、玉ねぎ、かぼちゃを入れて炒め、全体に油が回ったら水を加えて10分ほど煮込む。

  5. 5

    カレールーを加えて、お好みで煮込む。

    ★子供用にはルーを入れる前に取り分けて、子供用のカレールーを使っています

コツ・ポイント

・かぼちゃは煮込み時間が短くてすむので、急いでいるときには最適!
・子供がいると、とにかく手間を省きたいので、うちではにんにくのみじん切りの代わりにガーリックパウダーを使っています。おろしにんにくよりも加熱時の香りがいいように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くんたマンマ
くんたマンマ @cook_40169379
に公開
とても食いしん坊な一歳の子供がいます。 子供が大きくなったときに、家庭の味を忘れないでいて欲しいと思い、coookpadをはじめました。家族が喜んでくれるような、おうちご飯を紹介していけたらと思います。 フードコーディネートの勉強をしています。
もっと読む

似たレシピ