味付けは塩麹だけ!真竹のメンマ風炒め煮♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

強火で炒め煮にして5分で完成〜!
塩麹で旨味倍増かんたん美味しい一品ができましたぁ♪

このレシピの生い立ち
真竹は5月下旬から6月が旬…掘り立てのタケノコをたくさん頂いたので、メンマ風に炒めてみたら美味しかったので。
厚みがないタケノコなので『穂先メンマ』のように柔らかく仕上がりました。

味付けは塩麹だけ!真竹のメンマ風炒め煮♪

強火で炒め煮にして5分で完成〜!
塩麹で旨味倍増かんたん美味しい一品ができましたぁ♪

このレシピの生い立ち
真竹は5月下旬から6月が旬…掘り立てのタケノコをたくさん頂いたので、メンマ風に炒めてみたら美味しかったので。
厚みがないタケノコなので『穂先メンマ』のように柔らかく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でた真竹( レシピID:18466171 ) 150g
  2. 塩麹 大さじ1〜2
  3. 四川風ラー油 適宜
  4. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
真竹の穂先は、繊維に沿って薄くスライスし、根元に近い部分は、繊維を切るように薄くスライスする。

  2. 2

    鍋を強火にかけ、ごま油を熱し、真竹を入れ炒める。

  3. 3

    全体に油がなじんだら、塩麹を加え、さらに炒める。
    仕上げに四川風ラー油と一味唐辛子を振りかけて出来上がり〜♪

  4. 4

    ラーメンのトッピングに♪

コツ・ポイント

最初から最後まで強火で炒め煮にしてね。
5分以内で完成!
味付けも塩麹だけなので、お好みで量を調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ