七夕ver☆鶏つくねのべっこうあん^^♪

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
いつものつくねを七夕バージョンで!
手を汚さず、洗い物も出さずな
働くママの工夫あり
このレシピの生い立ち
我が家で人気のつくねを、七夕用にアレンジしてみよう!と思い作った1品♪
七夕ver☆鶏つくねのべっこうあん^^♪
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
いつものつくねを七夕バージョンで!
手を汚さず、洗い物も出さずな
働くママの工夫あり
このレシピの生い立ち
我が家で人気のつくねを、七夕用にアレンジしてみよう!と思い作った1品♪
作り方
- 1
ビニール袋に●をぜーんぶ入れ、袋の上から、よーくもみます。
(※働くママの工夫①) - 2
しっかり混ざったらこんな感じです!
ビニール袋の角1ヶ所をハサミで切ります。
(※働くママの工夫②) - 3
オクラはサッと塩ゆでしスライス。人参は、型抜きしスライスして塩ゆでしておきます。
- 4
油を熱したフライパンに、②の切り口から種を絞り出すように丸く落としいれます。
- 5
軽く焦げ目がつくまで焼いたら・・・
- 6
③のオクラと人参を上から押しつけるようにのせてひっくり返し、軽く焦げ目がつくまで焼きます。
- 7
別の鍋に★を入れて沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつけてべっこうあんの出来上がり。
- 8
⑥のオクラ・人参の面を上にして器に盛り、⑦のべっこうあんをたっぷりかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
※工程①②④の方法が働くママの工夫です!
手を汚さず、余分な荒いものも出さず
ビニール袋の上手な活用♪
※ソースなどをかけても良いですが、せっかく
星を埋め込んだので、べっこうあんにすると
見た目にも活かされるかな?
似たレシピ
-
コリコリ食感が◎【豚軟骨入り鶏つくね】 コリコリ食感が◎【豚軟骨入り鶏つくね】
【働くママ】の工夫料理(^^♪つくねに軟骨プラスで、コリコリ~!甘辛ダレで照り照り~!黄身につけてとろ~り!絶品です♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
大葉が香る おからたっぷり鶏つくねもどき 大葉が香る おからたっぷり鶏つくねもどき
サオリ29さんの”めちゃめちゃおいしい照り焼きつくね”におからをプラスしたアレンジバージョン。腹持ちもよく、美味しいです♪ masuyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500885