簡単すぎる!残り野菜で巻かないロール白菜

うーさんの料理
うーさんの料理 @cook_40094319

冷蔵庫の残り野菜で簡単に作れます。鍋スープを使えば色々な味を簡単に楽しめます。
このレシピの生い立ち
ミンチを特売で買ったものの冷蔵庫に余っていて、消費期限も近かったので鍋で煮てみました。

簡単すぎる!残り野菜で巻かないロール白菜

冷蔵庫の残り野菜で簡単に作れます。鍋スープを使えば色々な味を簡単に楽しめます。
このレシピの生い立ち
ミンチを特売で買ったものの冷蔵庫に余っていて、消費期限も近かったので鍋で煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4
  2. 人参 1/4
  3. 玉葱 半分
  4. エリンギ 1パック
  5. 鶏ミンチ 300g
  6. 豚ミンチ 200g
  7. 鶏がらスープの素 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 塩胡椒 少々
  10. 2個
  11. 野菜だし 2袋
  12. 醤油 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    冷蔵庫に余っている野菜(今回は人参、玉葱、エリンギ使用)
    をみじん切りにする。

  2. 2

    ジップロックに鶏ミンチ、豚ミンチ、刻んだ野菜をいれ、鶏がらスープの素、塩胡椒、酒、卵を入れ口を締めたらよく揉む。

  3. 3

    土鍋に白菜を敷く。

  4. 4

    敷いた白菜の上にジップロックの肉を入れる。

  5. 5

    上から白菜をのせる。

  6. 6

    鍋にひたひたくらいに水を入れたら蓋をして煮る。
    (市販の鍋スープで煮るのもオススメです。)

  7. 7

    煮えたら灰汁を取り味付けする。
    (今回は茅乃舎の野菜だしを袋を破って中身を入れ、醤油で味付けしました。)

  8. 8

    コトコト煮て中の具に火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

白菜は少し切って敷き詰めた方が食べやすいかも。私は面倒臭くてそのまま敷きました。
お好きな鍋スープで煮ると味付けも簡単です。
煮るときは底が焦げないようにコトコト煮るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーさんの料理
うーさんの料理 @cook_40094319
に公開

似たレシピ